おはようございます、つきくま(@TsukikumaK)です。
脱陰キャ体験記を終えて、これからどんな脱陰キャに関する記事を書こうか考えていました。
脱陰キャしてから感じたメリットがたくさんあることに気がつきました。
そこで今回は脱陰キャすることで僕が感じられたメリットについてまとめたのでご紹介します。

これで脱陰キャラのために行動するモチベーションを高める参考にしてみてくださいね!
目次
脱陰キャラすることで得られたメリット
脱陰キャをすると、その頃には考えることもできなかったメリットがいくつもあります。
これですべてではありませんが、並べてみました。
- 健康的になる
- 成長意欲高くなる
- 女子会に男子一人で参加できる
- 女の子と緊張しないでデートできる
- 彼女ができる
- 香水などのオシャレアイテムを使いこなせる
- 飲み会を最高に楽しむことができる
- 時間の使い方がうまくなる
- 人との交流を楽しめる
- そもそも人生が楽しくなる
- 未来も楽しみになる
こんな感じです。きっとこれまでに見てきたキラキラ族の皆さんからすると、これって普通じゃない?と思われるでしょうが、こんなこと高校生の時には想像すらしませんでした。
インキャ時代のメリットは自分の時間が限りなくあること。でしたが、思い返すといつも寂しいなという気持ちを抱えていました。
それが人付き合いが好きになり、お誘いも増えてくると自然と時間の使い方がうまくなってくるんです。不思議ですよね。

人間の適応能力はとても高いんだなぁと感じます。それでは僕の経験を軽くで恐縮ですが、一つずつ見ていきましょう!
1.健康的になる
脱陰キャラをするにあたって僕は、自分のややポチャッとした体型が自信の持てない大きな要因となっているのではないか?と思いダイエットをしました。
ジムに通ったり、食事に気を遣っているうちに健康体になれたのはとてもよかったと思います。
そして何より運動をするのが当たり前の習慣に出来たのが最大のメリット。これから先の人生でも太らないように運動を続けていこうと思います。
2.成長意欲高くなる
体型が変わって自信がつくと、他のことも頑張ってみたいという気持ちを持つようになりました。
僕の場合は苦手なコミュニケーションに力を入れました。もちろん初めからうまくいくわけありません。それでも絶対に改善するんだという気持ちが強かったので努力を続けることで克服できたのです。
1つクリアできると次はこれ、次はこれ、と自分のできることを増やすのが楽しくて仕方ありません。この気持ちが人生を良い方向に向かわせるために重要なんだと気づきました。
3.女子会に男子一人で参加できる
コミュニケーションを頑張ったことで本当に想像もしなかったことが起きるようになったのです。
それは女子会に男子は僕一人誘われること。もちろん自分のコミュニティの中にある関係性の女の子たちとです。
全く知らない女の子たちの中に飛び込むということではありませんが、初体験でした。
彼女たちとは今でもよく飲みに行きますし、最高の仲間です。これからにずっと大切にしようと思います。
4.女の子と緊張しないでデートできる
そうやって女の子の中に混ざっていると、インキャ時代には目を見て話すことができなかった女の子ともデートができるようになりました。
当時は圧倒的に異性と話す数が少なかっただけ。数をこなしていしまえば、どうってことはないのです。
デートも何人もの人とすることで次第に女の子はどんなことをすると喜んでくれて、どんなことをすると嫌がるのかを身体で学んできました。
恋愛だけじゃありあませんが、トライ&エラーをしなければうまくなりません。
5.彼女ができる
恋愛の仕方が分かってくると、好きな人と付き合うこともできるようになりました。
好きな人と真剣に付き合えたのは大学に入ってからが初めてでした。しかし、考え方の違いから元の友達の関係に戻ることを決めたのですが、今でも良い関係です。
付き合うというのには相手を尊重して、お互いを理解しあう気持ちがモテる相手じゃなければうまくいかないのです。
こちらはまだまだ勉強中。
6.香水などのオシャレアイテムを使いこなせる
僕はあまりものを欲しがらないタイプで、服などもブランドものにこだわったりはしないのです。だからシンプルなファッションをしていることが多いです。
そんな中でも香水やシルバーアクセサリーは好きでいくつか良いものを使っています。
特に香水は高校生の頃から興味がありました。ですがうまく扱えませんでした。これも経験ですが、使っているうちに付け方もわかるようになってくるんですね!
あ、今度これ記事にしますね!
有名A〇男優のしみけんさんが紹介していたので即購入しました。
香りは上品でオトナといった感じです。(語彙力ww)
香水使いたいけどいつもどれにしようかと悩んでしまう男子にはオススメです。
7.飲み会を最高に楽しむことができる
飲み会を楽しむには心からその場を楽しむことが大事なのだということを学びました。どんなに嫌だと思っていることでも自分自身で楽しくなるような考え方を持つことで最大限楽しくできるようになります!
はじめは

飲み会なんて飲みすぎたら気持ち悪くなるし頭悪いと思っていました。
しかし考え方によっては、社会人になったらどっちにしろ飲み会があるんだし、ある程度飲めるようになってないと困るよな?とか、普段話をしない先輩が酔っぱらった時にしかしない話をきけるんだと思ったらとても楽しくなりました。
こんな考え方ができるようになったのも脱陰キャのおかげです。
8.人との交流を楽しめる
ここまで来たら、もうコミュニケーションなんて怖いものでも何でもないのです。
なんなら大好きになっていました。初対面の人とも話したいですし、その人と飲めることが今は楽しくて仕方ありません。
ここから始まる関係に運命の出会いがあるかもしれませんよね?結婚する相手、ビジネスパートナー、フフフな関係?わかりませんが、人との縁は薄くてもかなり意味はあります。大事にしたいですね!
9.時間の使い方がうまくなる
人との時間が多くなると自分の時間は必然的に少なくなります。
しかし、不思議なもので、時間の使い方がうまくなるんです。
なぜ時間の使い方がうまくなるのかというと、人と会うということは人の時間をもらうということ。
それは当然、自分の予定の最優先になります。
そうなると自分のやりたいことが2番目、3番目にシフトします。
なのでこれまでのように持て余してスマホゲームをしていた時間が必然的に埋まるようになるわけです。
おかげでジムに行ったり読書したり、発信したり。
人と会うことを減らさずにこういう活動もできることを知ってしまいました!
時間は有限。可能性は無限。ですね!
10.そもそも人生が楽しくなる
最近は自分でこうした発信活動もしていて、なんでも楽しむことができるようになりました。
例えつらい経験になったとしても、それを学びだと思えますし、失敗すらウェルカムです!

人生楽しまなきゃ損ですよっ!
11.未来も楽しみになる
そして未来志向が強くなったのも、脱陰キャしてからのものです。
今この選択肢をとったらこうなるな。とか、この先でこうなりたいから今はこうしようと考えられるようになりました。
こうなると何がいいのか。そんなの簡単です。なりたい自分に早くたどり着けます。
なぜなら人間は終わりに向かって走っていくからです。死ぬために生きる。ゴールに向かってマラソン走る。
だったら、明確なゴールをもって生きればそのゴールの場所がわかるので早く着きますよね。いつまで過去にとらわれていると次のゴールに向かってスタートできません。
未来志向。大きなメリットです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
脱陰キャのメリットまだまだありますが、記事に出来そうなものをピックアップしてみました。
今後は脱インキャのメリットについての記事シリーズ。【脱陰キャラ記】を毎週日曜日に更新しようと思います。
単純計算で11週間ですね。今週の日曜からです。第1回は健康になる。これについてです。
そして、

脱陰キャラ相談も好評受付中です!Twitterアカウントつきくま(
@TsukikumaK)のDM、つきくま相談室に気軽に連絡してくださいね!